2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 Yoshida 管理者の覚書 さくらWAFの影響 さくらインターネットではWAF設定が推奨になっていますが、利用下において既知の影響を記しておきます。 EC-CUBE4のメールテンプレートが保存できなくなる EC-CUBE4のCSS管理が保存できなくなる WordPre […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 Yoshida VPS Rocky Linux 8:PHPバージョンアップ(さくらVPS) さくらインターネットでVPSを始めてみました。 サーバー系スキルアップが目的です。 その備忘録になります。 前回、さくらVPSでOS再インストール、スタートアップスクリプトを使って常時SSL WPサイト構築まで行いました […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 Yoshida VPS さくらVPSでWP導入してみました さくらインターネットでVPSを始めてみました。 サーバー系スキルアップが目的です。 その備忘録になります。 VPSが何たるかっていうのは何となくはわかっているので、今回は実際にいじっていきます。 ネコでもわ […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 Yoshida EC-CUBE4 EC-CUBE4 – SQL:null値の 0 置換 データベース操作でカラムのnull値を0に置換するSQL 探すのに手間取ったので記録しておきます。 UPDATE テーブル SET カラム=0 WHERE カラム is null; null値じゃなく空値の時はこっち U […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 Yoshida WordPress WordPress:PublishPress Future(投稿期限の管理) プラグイン「PublishPress Future」を使うと投稿クローズを設定できます。 期限が来たら自動で「下書き」にできるプラグインです。 「予約投稿」と一緒に使えば公開期間を自動設定できます。 がしかし、弱点が一つ […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 Yoshida 事務 2023年度確定申告 本日クラウド会計freeeで確定申告を行おうとしましたが、エラーが起きてしまいました。 スマホ申告が駄目でPCからも駄目。 どうやら、e-Tax利用者識別番号用のパスワードが登録してから3年以上経過していると、エラーが発 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 Yoshida EC-CUBE4 EC-CUBE4 – 会員情報の引継ぎ EC-CUBE4.1を新規インストールして、EC-CUBE4.0から会員情報をデータベースで移行した際の覚書です。 dtb_customerだけコピーしてもログインできません。 お客様にご自分でパスワードを変更していただ […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 Yoshida EC-CUBE4 EC-CUBE4 – お問い合わせ項目 追加と削除 EC-CUBE4のお問い合わせページの項目をカスタマイズしました。 復習を兼ねてその手順をシェアします。 ちょっとPHPいじれるレベルの方向けです。 他にもやり方はありますが、一番ハードルが低い方法ではないかと思います。 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 Yoshida EC-CUBE4 EC-CUBE4 – 新規会員登録 利用規約 非必須化 EC-CUBE4の新規会員登録ページの必須項目をカスタマイズしました。 今回はクローズドなシステムですので利用規約の必須を解除します。 復習を兼ねてその手順をシェアします。 ちょっとPHPいじれるレベルの方向けです。 追 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 Yoshida EC-CUBE4 EC-CUBE4 – 新規会員登録 会社名 必須化 EC-CUBE4の新規会員登録ページの必須項目をカスタマイズしました。 復習を兼ねてその手順をシェアします。 ちょっとPHPいじれるレベルの方向けです。 追加したファイルは1つ。(ファイル名は任意、但し中身と合致させる) […]